tenmei

生活 

保護犬との生活~お試し飼育開始④~

2022/10/22  

 犬ちゃんとの初めての散歩をした訳ですが、怖がらずにまあまあ成功?ちょこちょこと歩く姿が可愛すぎて、おっさんなのにキュンキュンします。。 しかし、いつもゲージに閉じこもったままなので、何とかしてやりた ...

生活 

保護犬との生活~お試し飼育開始③~

2022/10/22  

 散歩王にお嬢はなる!! (ドン!!) (注:本人発言ではない)  という事で始まったお嬢の犬ちゃんとの散歩生活。朝から私とお嬢と犬ちゃんとで散歩に出かけました。 犬ちゃんは今まで散歩に連れて行っても ...

生活 

保護犬(猫)について

2022/10/10    

 保護犬(猫)とは、何らかの理由で飼い主の手から離れてしまった動物や、ペットショップでの売れ残りの動物など、その生い立ちには様々なものがありますが、保護犬のほとんどが、人間の勝手な欲望の末に生まれてい ...

生活 

保護犬との生活~お試し飼育開始②~

2022/10/2  

 保護犬を迎え入れ、遠吠えから始まった犬ちゃんとの生活。  そして我が家は、そして次の日の朝になりました。本日は日曜日です。相変わらず目は合わせてくれません。。。何とか仲良くなりたいのだけれど、ケージ ...

生活 

保護犬との生活~お試し飼育開始①~

2022/10/2  

 我が家で1匹の保護犬ちゃんが来ることに決まり、まずはお試しで1週間 飼う事となりました。 保護活動をしておられる方に連れてこられた犬ちゃんはおそらく緊張でしょうか、かなり縮こまっていました。。  保 ...

生活 

保護犬の譲渡会で運命の出会い!

2022/9/17    ,

我が家と保護犬の出会い。  このブログを始めるきっかけの一つといっても過言ではない、一匹の保護犬の話です。   私の実家では昔、犬を飼っていた時期がありました。子供の頃に飼っていた実家の犬はたいそうな ...

大人が読む児童文学【はてしない物語】

ミヒャエル・エンデ 作  1929-1995年 【はてしない物語】  こちらは1970年代の本です。映画化されたりもしていましたね。 原作の本を読んだ事がなかった事と、映画の内容もおぼろげにしか覚えて ...

ブログ開設まで

ブログ開設に至るまで

2022/9/11  

 私はこれまで、ブログやSNSという物に毛ほどの興味もありませんでした。 しかしそんな私が心機一転して、ブログを始めるに至りました。そこにたどり着くまでには、そもそもブログをやる意味って何??(世の中 ...